こんにちは、まいです。
突然ですが、
毎日のスキンケアに
どれくらい時間とお金をかけてますか?
人によっては
「朝に20分、夜に40分」なんてこともあって、
ドレッサーの上はまるで
小さなデパートみたい。
見てるだけでワクワクするし、
美容を楽しむのって
めっちゃ幸せな気持ちになりますよね。
でも、
ふとこんな気持ちになったこと
ありませんか?
「もっと自由な時間が欲しいな…」
「美容代がかさんで、ちょっとしんどい」
わたし自身も
まさにそのジレンマでモヤモヤしていました。
【低コスト】アラサー敏感肌が毛穴レスになるまでにやったこと5つの有料noteを期間限定で無料プレゼント中!
なにをやってもお手上げ状態から毛穴レスになれた、今日からできるズボラスキンケア5つをまるっと紹介します。
スキンケアにかかる“見えないコスト”
まずは、時間から考えてみますね
毎日30分スキンケアにかけると、
1年で182時間。
なんと丸1週間以上、
ずーーーっとスキンケアしている計算になります。
「えっ、そんなに!?」って驚きませんか?
次に「お金」。
美容液が1本1万円だとすると、
月に1〜2本で年間20万円以上。
そこに化粧水やクリーム、
美容家電まで入れたら…
考えるのが怖くなるレベル。笑
この数字を計算してみて、ハッとしました。
「もしこの時間やお金を
“肌”じゃなくて“人生”に回したら、
どう変わるんだろう?」って。
思い切って“ミニマリスト式5分ケア”に挑戦
仕事や家事で忙しくなるにつれて、
「もう少しラクになりたい」と思うように・・・。
そこで思い切って
スキンケアをシンプル化しました。
やったことはめちゃ簡単。
- 朝:ぬるま湯で洗顔
- 夜:メイクは石けんオフ
- スキンケアアイテムは1〜2個だけ
たったこれだけです。
時間にすると、朝2分・夜3分。
1日5分で終わりです。
最初は
「本当に大丈夫かな?」と半信半疑でした。
でも、1か月後には肌が安定して、
むしろメイクのりが良くなっていて
びっくりしました。
それに、浮いた時間で
コーヒーをゆっくり飲んだり、
本を読んだり…。
時間に余裕ができたことで
生活がどんどん豊かになりました。
お金と時間が“自由に使える資産”に変わる
シンプルケアにすると、
化粧品代はぐっと下がります。
今まで月2〜3万円かかっていたのが、
3,000〜5,000円で済むようになったり。
年間にすると、20万円以上浮くこともあります。
20万円あれば旅行に行けますし、
習い事や自己投資もできる。
大切な人に
少し特別なプレゼントをするのも素敵ですね。
時間も同じ。
1年で182時間かけていたスキンケアが、
5分ケアなら年間30時間。
差は150時間以上。
丸6日間も、
自分のためだけに使える時間が
増えるんです。
「肌のために時間を使う」のも楽しいですが、
「人生を楽しむために時間を使う」って、
もっと豊かだと思いませんか?
肌は“やりすぎ”より“休ませる”ほうが心地いい
ここで大事なのは、
「シンプルにしても肌はちゃんと整う」
ってことです。
肌も体と同じで、
本来は自分で回復する力を持っています。
必要最低限のケアだけでも、
自然にうるおいを保ってくれるんです。
「でも、乾燥肌だから不安…」
と思う方もいるかもしれません。
そんなときは、
保湿クリームひとつを残せばOK。

「これだけでいいんだ」って思えたら、
気持ちまでラクになりませんか?
スキンケアにかけていた時間とお金を、
人生を楽しむための資産に変える。
その余裕が
また肌を健やかにしてくれる。
わたしは今、
「美肌は努力の数じゃない」と
本当に思ってます。
1日5分のケアでも
肌はきれいに保てますし、
浮いた時間やお金を
“自分の幸せ”に回すことができる。
それこそが、
いちばんコスパの良い美容なんじゃないか。
もし今、
「スキンケアに時間もお金も
かけすぎてる気がする…」
って思ってるなら、
勇気を出して
一度シンプルに戻してみてほしいです。
あなたの肌も、時間も、お財布も。
ぜーんぶ一緒にラクになって、
「あ、こっちの方が幸せかも」
って感じられるはずです。
PS.
敏感肌でスキンケア難民だったわたしが
ある工夫をしただけで、
ノーファンデ肌を手に入れました。
その方法をnoteにまとめたので
スキンケア迷子さんは
ぜひ受け取ってみてください。
【低コスト】アラサー敏感肌が毛穴レスになるまでにやったこと5つの有料noteを期間限定で無料プレゼント中!
なにをやってもお手上げ状態から毛穴レスになれた、今日からできるズボラスキンケア5つをまるっと紹介します。